忍者ブログ
厳しい冬に耐え、険しい山々からの豊富な雪どけ水に育まれ、山菜に適した気候風土からのみずみずしい山菜となり、多くの種類、古来から慣れ親しんできた食習慣、類を見ない利用方法など他の地方にはない「無くてはならない」身近な食材となっています。「みちのく天然の山菜」には、他では味わうことのできない真の「山菜の美味しさ」が実感できることでしょう 。 ふきのとう、うど、ぜんまい、わらび、たらの芽、木の芽、こごみ、ふきなど、季節を実感してみてください。        
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪の中から、北信濃の山奥、秘密の山菜の宝庫から天然北信州の山菜セットこごみ、たらのめ、ふきのとう、こしあぶらからお好きなもの6パック。【発送時期 3/20〜5/中】雪の中から、北信濃の山奥、秘密の山菜の宝庫から天然北信州の山菜セットこごみ、たらのめ、ふきのとう、こしあぶらからお好きなもの6パック。【発送時期 3/20〜5/中】

お客様のお言葉 好きな山菜を食べるには、山の温泉にでも行くしかないと思っていましたが、 こんな風に 新鮮な山菜を手に入れることが出来でとても嬉しく思いました。 一人ではもったいないの で、友人にも分けていただきました。(神奈川N/H様) 【ご注意】 山菜の発送時期はそれぞれ異なりますのでご注意ください。 【収穫発送できる時期のめやす】  ふきのとう:3月20日〜5月下旬  こごみ:4月15日〜5月中旬  たらの芽:4月15日〜5月中旬  こしあぶら:4月20日〜5月中旬【ふきのとう】 山菜は雪国からが一番美味しいです。 春が短く山菜が一気に伸びるため柔らかく、香りが良くなるからです。 雪国では雪の下でもちゃんと芽を出しています。 雪の中からのふきのとうは味・香りがよく苦味も少ないですよ。【こごみ】 わらび・ぜんまいと同じシダの一種。形はぜんまいに似ていますが薄い緑色の葉柄と薄緑の葉が特徴です。 歯ごたえがあり、噛むとわずかにぬめりがあります。 色が変わりやすく、サッと茹でておひたしやあえものにどうぞ。 アクがないので、天ぷら、煮物、汁の実などでいただきます。【たらのめ】 山菜の王様と言われます。独特の香りと、脂っこさが特徴です。 はかまを外し、揚げ物以外は茹でてから料理します。 胡麻、くるみ、ピーナッツであえると濃厚な味が引き立ちます。【こしあぶら】 最近特に注目されてきた人気のある山菜。 若芽には脂肪とタンパク質を豊富に含み、天ぷらにするとヤミツキになるほど美味しいです。 天然ものにつき、収穫時期大きさなどが変わることがありますのでご了承ください。送料 一律 980円(北海道・九州・沖縄は1500円)  【お届け】クール便雪が溶けます、小川のせせらぎは春の音です。 北信濃にちょっぴ遅れて春がきました。山菜たちが目覚め始めます。落ち葉や枯葉のゆたかな栄養分をたっぷり受けてにょきにょにきと土を突き破ります。自然のまま、天然のまま、かおり高く、まさに健康優良児の山菜たちです。
さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]
PR
[31]  [28]  [30]  [29]  [1]  [3] 

山菜ストアー
ブログ内検索


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]